赤ちゃんが安心できる楽な姿勢にして、
ママがマウスピースを口にくわえます。
赤ちゃんが、あお向け・抱っこどちらの姿勢の時でも、使用することができます。赤ちゃんが怖がらないように、好きな音楽をかけたりして、リラックスできる状態をつくってあげるとよいでしょう。ママがくわえるマウスピースは幅広の吸い口でくわえやすく、鼻水の状態に合わせて吸う力を加減できることも使いやすさのポイントです。
耳鼻科の先生が考案し、長年ママに愛用されてきた
鼻すい器「ママ鼻水トッテ」。
ママのお口で吸引力を調節しながら、
奥の鼻水まで確実に取ることができるのが特徴です。
赤ちゃんのデリケートなお鼻を傷つけないよう、
細部の設計を工夫しているので、
やさしくお鼻のケアをすることができます。
なんとかしてあげたい、
赤ちゃんのお鼻のトラブル
“お鼻グズグズ、息が苦しそう…”
免疫機能が未熟な赤ちゃんは
風邪などの感染症になりやすく、
鼻水や鼻づまりを起こしがち。
これらの症状は、鼻水・鼻づまりが原因かもしれません。
鼻すい器「ママ鼻水トッテ」で
赤ちゃんのお鼻をやさしくケアしましょう!
お鼻のケアはとっても大切!
よくある鼻づまりの症状も、放っておくと、
「副鼻腔炎」や「中耳炎」といった、
トラブルの原因になることも。
ママが症状を早く見つけ、
解消してあげることが必要です。
赤ちゃんのすこやかな成長にはスムーズな「鼻呼吸」が必要です。
鼻は、呼吸のスタート地点となる、とても大事な器官です。
鼻から吸い込まれた空気は、複雑な構造の鼻の中を通る間に、粘膜で菌やほこりを取り除かれ、適度な湿度を与えられて肺に送り込まれます。鼻を通して空気を取り込む『鼻呼吸』は、感染症にかかるリスクを低減し、身体を守ってくれる大切なもの。ところが、自分で鼻をかめない赤ちゃんが鼻水・鼻づまりを起こすと、うまく鼻呼吸ができず、口で呼吸する『口呼吸』に。鼻を通さない口呼吸では、ウィルスが体内に入りやすくなり、耳・鼻・のど等で、様々な症状を引き起こしてしまいます。赤ちゃんのすこやかな成長のため、鼻呼吸ができるよう、しっかりとお鼻のケアをしましょう。
鼻呼吸のメリット
赤ちゃんのすこやかな成長には
スムーズな「鼻呼吸」が必要です。
鼻は、呼吸のスタート地点となる、とても大事な器官です。
鼻から吸い込まれた空気は、複雑な構造の鼻の中を通る間に、粘膜で菌やほこりを取り除かれ、適度な湿度を与えられて肺に送り込まれます。鼻を通して空気を取り込む『鼻呼吸』は、感染症にかかるリスクを低減し、身体を守ってくれる大切なもの。ところが、自分で鼻をかめない赤ちゃんが鼻水・鼻づまりを起こすと、うまく鼻呼吸ができず、口で呼吸する『口呼吸』に。鼻を通さない口呼吸では、ウィルスが体内に入りやすくなり、耳・鼻・のど等で、様々な症状を引き起こしてしまいます。赤ちゃんのすこやかな成長のため、鼻呼吸ができるよう、しっかりとお鼻のケアをしましょう。
鼻呼吸のメリット
耳鼻科のお医者さんが
考案したから、安心設計
ママがお口で吸う方式なので
とるとき安心
しっかり見える・洗える仕組みで
使った後も安心
赤ちゃんが安心できる楽な姿勢にして、
ママがマウスピースを口にくわえます。
赤ちゃんが、あお向け・抱っこどちらの姿勢の時でも、使用することができます。赤ちゃんが怖がらないように、好きな音楽をかけたりして、リラックスできる状態をつくってあげるとよいでしょう。ママがくわえるマウスピースは幅広の吸い口でくわえやすく、鼻水の状態に合わせて吸う力を加減できることも使いやすさのポイントです。
ノーズピースを赤ちゃんの鼻にあてて、
鼻水を吸います。
赤ちゃんのお鼻や鼻水の状態を見ながら、吸う力加減を調節してください。
ノーズピースは、まるい形状をしているので、デリケートなお鼻の粘膜を傷つけず安心。取った鼻水は、透明ボトルにたまるので、赤ちゃんの健康状態をしっかりとチェックすることができます。
使った後は、分解してきれいに洗浄。
煮沸、電子レンジ、薬液すべての消毒が可能です。
使用後は、本体からチューブを取り外し、強めの流水またはぬるま湯で洗浄してください。その後は、よく乾燥させてから組み立て、専用保管ケースに入れて保管してください。※リニューアル前の製品は、煮沸・電子レンジでの消毒に対応していません。詳細につきましては商品の裏面または、よくあるQ&Aをご確認ください。
商品特徴
Q.鼻すい器は、1日に何回も使っても大丈夫?
A.1時間ごと、1日に2〜3回など、何回使っていただいても大丈夫です。赤ちゃんの状態を見ながら、
鼻水が気になったらこまめに取ってあげることがポイントです。
Q.鼻すい器を使うときは、どのくらいの強さで吸引すれば良い?
A.長い時間吸引せず、赤ちゃんの様子を見ながら、やさしくゆっくりと吸うようにしてください。
Q.使い方のコツはありますか?
A.お子様の鼻水の状態に合わせて吸引すると、上手に取ることができます。
●水っぽい鼻水…ノーズピースを鼻の穴から少しずらし、空気と一緒に吸引すると楽に吸い取れます。
●固くなった鼻水…ベビーオイル等を含ませた綿棒等で取り除くと奥の鼻水が吸引できます。
鼻水が軟らかくなっているお風呂上がりが楽に吸い取るチャンスです。
1歳の
お子さんのママ
自分で調節できるところが良かったし、安全です。
2歳4か月の
お子さんのママ
楽に鼻水がしっかり取れて、スッキリ!!子供もおもしろがって楽しんで取れてます。
8か月の
お子さんのママ
ノーズピースの形状のおかげで鼻腔内を傷つけないか痛くないかを気にせず、吸引することができるのが一番いいです。しかもしっかり吸えます。
5か月の
お子さんのママ
持ち運びに便利で使いやすいです。
1か月の
お子さんのママ
子供の鼻息の荒さが取れて、スヤスヤと眠れるようになったので満足しています。
2歳5か月の
お子さんのママ
上の子が、鼻風邪をひきやすく何度も使用しています。どのくらい吸えたか目で見て分かるし、傷つけずに鼻水を吸ってあげることができるので安心して使用できます。
6か月の
お子さんのママ
お手入れもきちんとできて、子どもも嫌がらず楽な姿勢でできた。
4か月の
お子さんのママ
思っていたよりも軽く取れ、時短にもなり、どんな体勢でも吸いとれるのがとても良いです。
新生児からつかえる!
お口で吸える鼻すい器「ママ鼻水トッテ」
※ ドラッグストア・ベビー専門店、各種オンラインショップでお買い求めいただけます。
使用上の注意